ヘルの7層が出ました。
攻略しましたか?
私は、現状の手持ちでは
ヘルヘイム7層20審議
ヴァルハラ7層13審議
アスガルド7層10審議
ムスペルヘイム7層10審議
ニブルヘイム7層13審議
で、ニザベッリル・・・0審議
ヘルの遊戯場 ニザヴェッリル7層 の存在の意味
ヘルの遊戯場 ニザヴェッリル7層 は、課金殿で九龍城砦がないと0審議でもほぼ無理っぽい。
可能性として紫禁城とか凸 x 2ぐらいの拳。 プラス織田信長。
このあたりが必須みたい。
もっていなければ、1審議も無理っぽい。
昨今ぶっ壊れ城娘の出現でパックの売れ行きが落ちたのでは?
だって、パックの城娘欲しくないもの。
壊れと地獄城娘があれば、他の城娘って存在価値がない。。。というか、ほぼなくしてしまった。
特殊能力を持った城娘ぐらいかな?
運営頭悪いんですよね?
無敵キャラを供給してしまったら他売れなくなるってわからなかったんでしょうか?
TDは、手持ちをいろいろl組み合わせて「頭を使って」攻略するからたのしいのであって「強い!」が正義ではないと思うんですわ。
昨今ほとんどのRPG?が強いカードがあれば勝てるカード対戦型になってる中(タゲ=頭使えない子供)でタワーディフェンスは頭を使う分類だと思うんですね?
その中にぶっ壊れをいれてしまったらカード型と変わらんのではないですか?
ヘルの遊戯場 ニザヴェッリル7層 の攻略法
今のところ、九龍城砦と信長を課金入手。
ってことだとおもうんですわ。
つっても九龍城砦はいまのとこを入手できないんですけど。
まぁなんとしてもマックス審議クリアってことなら販売を待って課金すべきです。
ただ、そういった意味で、そろそろ城プロも終わりかなって気がしています。
ヘルの遊戯場 ニザヴェッリル7層 の存在の意味
なんとか課金させようという運営の気持ち。ってところでしょうか?
それよりは、もっと頭を使えるマップ。
ギリ、なんとかなるか、ならないかレベルのマップをだしてくるのが課金してもらう早道だと思うんですけどね。
そういう意味でニザベッリル7層は、0審議でも「特定城娘」がないと序盤でおしまいのマップです。